良いものを作るには
こんばんは☺️
ご覧いただきありがとうございます💕
今日の鈴鹿は雨降り☔️
これからの予報が雨続きなので
そのまま梅雨に入ってしまわないか
心配です😅
さて、
自身の書道の稽古でした‼️
毎度半紙で
3作品仕上げますが、
その中の王鐸の臨書だけ
最近良く褒められます💕
少し字が大きくなってしまうのが
自分でも気になっていますが
素直に嬉しいです😆
良いものをつくるには…
反復練習が大切。
書道などは
やはり多く書いた方が
良い作品に巡り会える確率が
アップする気がします。
師匠からもある程度
反復は必要だと
確かに言われます‼️
茶道も然りで、
やはり繰り返し稽古して
実際に亭主をする時に備える。
頭で覚えることも必要なのですが、
実際に体を動かし身につける‼️
そう、
どちらも「身につける」
という感覚で学び
良いものができるようになる
そんな気がしています💕
稽古時間を
一刻一刻とかみしめ
上達に励みたいです♪
0コメント